「すぐに仕事を辞めたくなる…」
「どうして自分は仕事が続かないのだろう?」
「自分に向いている仕事はあるのだろうか?」
「このままの自分で大丈夫なのだろうか」
20代で仕事が続かないと悩んでいる方は、このような不安を抱えていたり、自己嫌悪に陥っているのではないのでしょうか。
私も新卒で入った会社では、1年後には半分以上の同期が辞めてしまっていました。
私自身も、仕事を辞めたい、逃げ出したいと思ったことは実際に何度もあります。
この記事では仕事が続かない原因と、その対処法を紹介します!
仕事が続かないのはなぜ…?主な理由5つ
完璧主義で失敗が怖い
完璧主義な方は失敗を恐れるあまり、多くのことが気になって、必要以上に疲れる傾向があるようです。
また人に頼ることが苦手な人も多く、仕事を抱えこみ、キャパオーバーになることもあります。
上司や周りの人と合わない
上司の言うことが納得できない…、上手くコミュニケーションが取れないことで、周囲に馴染めない…等、人間関係の悩みも、仕事を辞めたくなる原因に多いです。
仕事が楽しくない
人生で仕事が占める時間は大半です。
その仕事が楽しいと思えないと、辞めたい気持ちに繋がるのも無理はないでしょう。
また、仕事の楽しさがわからないと、すぐに飽きてしまい、他の仕事が良くみえて、仕事を変えたくなるようです。
経済的に困らない
実家暮らしだったり、副業等で収入がある等、経済的に困らない要素がある人は、仕事に不満を覚えると、すぐに辞めてしまう傾向があるようです。
労働環境に不満がある
給与が低くて好きなことにお金を使えない。
労働時間が長く帰宅後は寝るだけになる等、労働環境の問題で、私生活が充実出来ず、不満を抱えることになるようです。
仕事がつづかないとどうなる?起こるデメリット5つ
スキルが身につかない
1つの仕事に就いている期間が短いと、その分スキルが定着しないことになります。
継続して勤めている同年代と比較して、不利な立場になってしまうでしょう。
辞め癖がつく
一度仕事を辞めてしまうと、仕事を辞めることへのハードルが低くなってしまします。
次の仕事に就いても、些細な不満で簡単に辞めることになってしまいます。
転職が難しくなる
1つの仕事が続けられない、何度も転職を繰り返していると、採用担当者から見て社会的信用が低く見られます。
また、20代のうちは仕事が続いていなくても、若さで次の仕事が見つかることもありますが、年齢を重ねるほど転職は難しくなっていきます。
経済的不安が続く
仕事が続かないことで、良い条件の仕事に就くことが難しく、いつまでも収入の水準が上がらない問題があります。
また仕事をしていない期間での支出や、就活にあたっての出費等で、経済的に安定しない状況が続きます。
自己肯定感が低くなる
仕事が続かない自分と周りを比べてしまって、自己肯定感が低くなってしまいます。
また、自信がなくなることで余計に転職活動が上手くいかなかったり、メンタルの不調や、投げやりな気持ちになってしまうこともあるでしょう。
仕事が続けられるようになるには?試してほしい行動5選!
失敗は成長の機会と捉えよう
完璧主義がゆえに、ミスをする自分が許せない…という方は、失敗することで周囲からの評価が下がることを恐れているのかと思います。
失敗してしまうと周りから
「あいつはダメなやつだ」
とレッテルを貼られたように、ついつい思いこんでしまうのですよね…
私も何日も落ち込んだ気持ちを引きずったことがあります。
ですが実際には、何度も同じミスを繰り返すということでもなければ、一度の失敗で評価が下がることはそうそうありません。
むしろ失敗を恐れて消極的態度でいるより、失敗してもいいからとチャレンジ精神を持っていたほうが、結果的に経験値が増えて成長に繋がります。
周囲と合わなくても気にしない
仕事をしていると、色んな世代・考え方の人と接することになります。
全ての人と、同じ価値観を共有するのは不可能です。
一人一人が異なる考え方を持っているからこそ、チーム・組織で仕事をする、成果を出す醍醐味が生まれます。
上手く馴染めなくても、仕事をしていれば給料は貰えますし、思いきって割り切って過ごしてみるのもよいでしょう。
また、職場以外に趣味の交流の場所等、居場所を作るのもおすすめです。
人生の目標をたてる
仕事に目標が無く、なんとなく日々仕事をこなすだけでは、仕事に楽しさは感じられないでしょう。
今の仕事に目標を立てるためには、〇歳の自分はどうなっていたいかという、が人生設計を立ててみることをおすすめします。
今結婚されて話題の大谷翔平選手も、人生設計シートを活用して、公私ともに充実されていますね。
やりたいことがわかると、逆算して今やるべきことが見えてきます。
仕事の目標が決まれば、期限を設けるとさらに張り合いが出ます。
それでも、やりたいことがわからない…という方には、些細なことで構いませんので、まず近い将来でやりたいことを書き出してみるのが良いでしょう。
例えば、北海道に旅行に行きたい、推しのライブに行きたい、このブランドのバッグが欲しい等…
書き出すことで、自然とそれを叶えようと意識が向き、仕事を頑張る気持ちに繋がっていきますよ。
逃げ道を断つ
実家暮らし等で、仕事を辞めても経済的に困らない立場にいるうちは、どこかで甘えが出てしまいます。
思い切って、一人暮らしをして、経済的に自立してみましょう。
少々嫌なことがあっても、生活の為という意識で、すぐに仕事は辞めづらくなるはずです。
私も新卒入社当時は一人暮らしで貯金もあまりなかった為、仕事を辞めたくなっても、当面の生活費を考えて踏みとどまることが出来ました。
転職をする
職場環境に問題がある場合は、いっそのこと転職をするのもありでしょう。
転職した先で、また同じ悩みを抱えないためには、自分の合った仕事は何か適性を知ることが大切です。
マルチタスクが苦手人は、単純作業の仕事。
飽きやすい性格のひとは、外回りの多い営業職等、自己分析をしっかり行い、得意分野や価値観を明確にしましょう。
また拘束時間や通勤時間に負担を感じている人は、会社に属さない働き方、フリーランスで働く道を目指すのもおすすめです。
まとめ
今回は仕事が続かないと悩む20代の方に共通する原因、その解決方法について紹介致しました。
- 仕事が続かない主な原因
- 仕事を続けられるようになるための行動
仕事を辞めたいと思う原因は、本人以外にあることも多くあります。
これまでの仕事が続かなくても、自信の適性と合っていなかっただけのこともあるので、決して自分はダメな人間だと卑下する必要はありません!
また、誰もが最初から理想の職場と出会えるわけでもないので、転職をすることも悪いことではありません。
この記事を読まれた方が、今よりもご自身に合った仕事に就いて、より幸せな日々を過ごせるようになれば幸いです。