『サザエさん症候群』『ブルーマンデー症候群』という言葉があるように、日曜日の夜に
「明日は月曜日か…」
と憂鬱な気分になる人は多いはず。
理由は様々で、ストレス、仕事に対する不安やモチベーションの低下、人間関係の悩みなどが挙げられます。
しかしその憂鬱な気分とは裏腹に、ポジティブで元気な月曜日を迎えたいという気持ちはありますよね?
本記事では、人事経験のある私が、そんなあなた必見の月曜日を気持ちよく迎えるための、見直しポイントを3つご紹介いたします。
休日の過ごし方を見直す
「会社に行きたくない」
「仕事のやる気がでない」
どなたでも一度はそう思ったことがあるはずです。
その場合、休むべきか、行く方がいいのかはケースバイケースです。
人事に携わっていた際、様々な人から相談を受けましたが、
「日曜日の夜になると憂鬱な気分になる」
「月曜日の朝になっても仕事のやる気が出なくて…」
という相談は一人暮らしの若い方が圧倒的に多いです。
もちろんその理由や原因には、ケアが必要な深刻な場合もありますが、大体が休日の生活習慣の乱れが原因となっています。
金曜日や土曜日の夜に夜更かしをしたり、1日中部屋に閉じこもってだらだらと過ごしてはいませんか?
睡眠サイクルが乱れていると、月曜日の朝を気持ちよく迎えることができないのは当たり前です。
体もだるく、眠気の残るまま仕事をすることでミスも増えるでしょう。
上司からの責を受けることもあるかもしれません。
「上司から嫌われているのでは」
と思い込み、人間関係の悪化を招く…なんて負のスパイラルに陥ると、修正するためには気力も時間もかかります。
週末だからとだらだら過ごすのではなく、平日と同じ時間での就寝、起床を心掛け、1日1回は外出することを意識してください。
近所をお散歩するだけでも、かなり清々しい気持ちを味わえ、ストレス軽減にも繋がりますよ!
仕事の取り組み方を見直す
仕事への不安が、やる気が出ない原因であることもあるかと思います。
こちらも若年層の方が陥ることですが、あなたのデスクは整理整頓されていますか?
私も若手社員当初、いつもデスクの上は書類が山積みになっていました。笑
また、仕事の優先順位はつけられていますか?
やらなければならない仕事はたくさんあり、必死に行っているはずなのにやってもやっても終わらず、期日ギリギリ…なんてことも日常茶飯事でした。
そんな毎日だと会社に行きたくもなくなりますよね。
まずは優先順位をつけましょう!
仕事を進める上でのポイントは5つです。
①デスクの上を整える
まずは整理整頓です!
デスクの上がぐちゃぐちゃだと、そちらに目が行ってしまい集中力を発揮することができません。
また、上司に書類を求められた際、書類を捜すことからスタートになりますよね。
何かを探す時間が最も生産性のない無駄な時間だと言われています。
デスクの上を必要最低限のものだけに整理することで、気持ちもすっきりして仕事に取り組めますよ!
②各仕事を細分化する
例えば、私が行っていた業務の場合、
- 会社説明会の準備
ではなく、
- 当日必要な物の洗い出し
- 配布書類の作成
- 配布書類の内容確認依頼
- 他部署の方へ協力依頼
等、行うべき行動を細かくピックアップします。
③期限を設定する
細分化した内容に1つ1つ期限を設けます。
そうすることで、期限が近いものから取り組め、業務の進行状況を随時確認することができます。
④他者への連絡は最優先
書類の内容確認や、自分ひとりで決められない内容に関しては優先的に行います。
相手にバトンを渡してしまうことで、時間稼ぎとなり、その間に別の仕事を行うこともできます。
仕事のバトンを抱え続けると進まないので、先に手放してしまいましょう。
⑤難しい仕事は朝一に取り組む
難しい仕事、気力や労力がいる内容は、ついつい後回しにしてしまっていませんか?
私はいつも簡単な仕事から進めてしまい、期限ギリギリに泣きを見ることになっていました。
生活習慣さえ整っていれば、朝一が最も気力、体力共に満ち溢れ、脳も活発に働きます。
ぜひ難しい仕事こそ、朝一に取り組んでみてください。
人間関係を見直す
月曜日ということに関わらず、会社に行きたくない、やる気がでない理由として最も多く、難解なのが人間関係だと言えるでしょう。
私も新卒入社時、私の教育担当の先輩が非常に厳しい方で、それまで人間関係にそれほど悩んだことのなかった私でも良好な関係を築くことが出来ず胃潰瘍を起こし、本気で転職を考えたことがありました。
人は価値観や考え方もバラバラですので、どのような職場でも合わない人がいるのは当たり前です。
簡単に解決することは難しいですが、人間関係を悪くしてしまう原因のほとんどはコミュニケーション不足です。
かく言う私も、先輩に質問することに対して申し訳なさを感じてしまい、自己判断でミスをしてしまうことが多く、そのミスを叱責する先輩のことが怖いと感じ、さらに質問をしにいけなくなるという悪循環が原因でした。
積極的なコミュニケーションは仕事を円滑に回す潤滑油となるのです。
こちらがどう頑張っても難しい人相手ならば、最低限のコミュニケーションにとどめることもストレス軽減の1つですが、今一度細やかなコミュニケーションを試みてはいかがでしょうか。
まずは笑顔での挨拶からですね!
まとめ
- 休日の過ごし方を見直す
- 仕事の取り組み方を見直す
- 人間関係を見直す
こちらですべてが解決できるわけではありませんので、自分の力だけでは難しいものは他者を頼るようにしてください。
上司、先輩、同僚、だれでも結構ですので、話しやすい方にまずは相談しましょう。
おすすめは総務部や人事部に相談することです。
このような悩みは必ず真摯に話を聞いてくれます。
企業によっては産業医あるいは産業カウンセラーとの面談を提案してくれることでしょう。
第三者に相談することで、客観的な意見をだしてくれます。
場合によっては長期でお休みすることも必要となるため、その場合の手続きもスムーズに進めることができます。
今回、元気に月曜日を迎えるために、見直すべき3つをご紹介しましたが、どれも自ら見直せるものばかりです。
ぜひ取り組んでみてください。
あなたが素敵な月曜日を迎えるための、参考になれば幸いです!