仕事がつまらない40代必見!再び活き活きした毎日を送る方法とは?

新人時代は毎日が刺激的で活き活きと仕事をしていても、40代に差し掛かると

「毎日同じことの繰り返し…仕事つまらないな」

と感じてしまうことはありませんか?

実際に私も、ため息や愚痴ばかりを口にし、退屈そうにただ業務をこなす毎日を過ごしている、40代の方を見かけることが多々ありました。

本記事では、人事経験によりモチベーション維持の方法を学んだ私が、なぜ40代のあなたが仕事をつまらないと感じてしまうのか、その理由と対策を3つご紹介いたします!

 

仕事がつまらないと感じる3つの理由

40代の方ですと、役職をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
しかし、雇われている以上、役職がつき、さらに管理職であっても従業員であることに変わりはありません。

最終の決裁権がなく、社会人経験も長いため、仕事をつまらないと感じても当然です。

このように仕事がつまらないと感じる状況は、自身を見つめなおす素晴らしい機会ですので、ぜひ最後までお読みいただき、つまらない毎日とおさらばしましょう!

 

仕事のマンネリ化

社会人になってから、転職をされた方もいらっしゃるでしょう。
同じ会社にずっと務めている方はなおさらですが、勤続年数が長くなればなるほど、業務内容はルーティン化していきます。

はじめは慣れない内容に苦戦したでしょうが、会社のことや仕事のやり方を学ぶにつれ、刺激が少なくなり、ダレてしまうことは誰にでもあることです。

 

評価されない

「周囲に認められたい!」

という思いから、必死に業務をこなしてきたことと思います。

しかし日本の雇用制度上、簡単には給与があがるものではありません

また、役職がついたり、勤続年数が長くなるにつれ、なかなか面と向かって褒めてくれる上司も少なくなっていきます。
一般的に少しの成長で褒めてもらえるのは、新人の頃だけです。

給与面でも声かけでも評価されない環境だと、モチベーションの維持は難しいですよね。

 

人間関係

毎日のように長時間一緒に過ごす職場での人間環境は非常に重要です。
職場での人間環境が悪い場合、そのストレスはモチベーションの低下に直結するでしょう。

私も新人時代に、教育係の先輩が厳しい方で恐怖心が勝ってしまい、仕事のモチベーションどころではありませんでした。

人間関係は相手があってのことですが、自分の立ち振る舞い1つで改善することも可能です。

 

活き活きとした毎日のための見直しポイント3選

さて、ここからはいよいよ見直しポイントのご紹介です!
意外と見落としがちなものばかりですので、ぜひ意識してみてください。

初心を思い出す

誰しもはじめはやる気に満ち溢れ、現在の会社へ就職したことでしょう。
当初は目標などもあったのではありませんか?

40代になった今、入社した当時の目標はクリアできていますか?
意外と忘れてしまいがちで、40代となってもクリアできていないことが多いものです。

または、新人社員の社内教育を行っている会社で務めている場合は、その研修内容を振り返ってみることもおすすめです!
新人向けの研修は意外と奥が深いものです。

改めて新人向けの研修を確認することで、研修の意図や会社あるいは社会が何を、どんな社員・社会人を求めているのかなど、新人時代には気づけなかった研修内容を知ることができるでしょう。

通常業務もある中で、参加することは難しいかと思いますので、研修を受けた社員の話を聞いたり、報告書を確認するのでも結構です。

新人社員と会話する絶好のチャンスにもなりますし、その社員の研修の復習や指導の一環にもなり一石二鳥です。

 

スキルアップを目指す

つならないと感じる理由の1つとして、先にお伝えした通り仕事のマンネリ化があります。

資格や技術を身に着けることで、仕事の幅を広げることに繋がり、新たな仕事に着手することで『仕事のマンネリ化』の改善に近づくことができるのです。

また仕事に対しての自信もつき、仕事を楽しいと感じることができるかもしれませんよ!

特に資格取得は目に見えてスキルの証明となりますので、おすすめです。
仕事に直結するものだけでなく、自分が興味のあるものでも結構ですので、ぜひトライしてみてください!

 

自身の学ぶ姿勢を見直す

職場での人間関係はモチベーションに直結する重要項目です。

当たり前ですが、どんな仕事でも人と関わっていかなければなりません
フリーランスやシステムエンジニア、分析技術者などは黙々と1人で作業を行う職種だと思われがちですが、それでも顧客がおり、周囲と連携して取り組むことに変わりはありません。

さて、そんな重要な人間関係を良好にするポイントは何といってもコミュニケーションです。

様々な方の相談を受けたことがありますが、円滑なコミュニケーションを阻害する最も多いものは高すぎるプライドです。

「後輩の前ではかっこいい先輩でいたい」

「仕事ができる人だと思われたい」

などの思いから、知らないことに対して質問できないことや、ミスを隠してしまうことはありませんか?
私はよくありました。笑

しかし、仕事ができる人こそ、相手が誰であれ学ぶ姿勢を崩さないものです。

私が新人時代に驚いたのは、会社のトップである会長が、新人の私に対して担当業務の内容やそれに携わって感じたこと、若手ならではの意見を教えてほしいと聞きに来たことです。

なかなか自分の部下に対して

「知らないから教えてほしい」

と頼むのは勇気がいりますよね。
しかし私はその人の影響もあり、今では後輩に教えてもらってばかりです。笑

勤続年数が長いと、その会社についての知識や業務内容、ビジネスマナー等については詳しくなりますが、逆にシステム関係やAIなど最新スキルなどは若手の方が知識豊富な場合が少なくありません。

高すぎるプライドは自身のスキルアップの妨げになりかねませんので、ぜひ自身の学ぶ姿勢を見直してみてください。

 

まとめ

  • 初心を思い出す
  • スキルアップを目指す
  • 自身の学ぶ姿勢を見直す

つならないと感じる理由は様々ですし、転職を考えることも1つです。
しかし、いつまでも転職を繰り返すことはできません。

実際に私の人事経験上、転職で優遇されるのは30代までです。

中途採用では即戦力を求める企業がほとんどですが、30代までだと今後の伸びしろに期待して、初めての職種への転職も可能でしょう。
しかし40代で新しい職種に就きたい場合は、ハードルが高くなってしまします。

また、今回ご紹介しました3つは、転職した先でも必要となってきますので、ぜひトライしてみてください。

毎日活き活きとした、素敵な40代を目指していきましょう!
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

 \この本を読めば嫌な仕事を辞めれます/

 

ここまでお読みいただいた方は、今の仕事をできれば辞めたいと考えているのではないでしょうか?

でも家族もいるし、辞めたら生活できないし・・・。
などとお考えで、仕事は嫌だけど辞めることができないとお悩みのことだと思います。

ですが、今の給料どころかそれ以上に収入があったらいかがでしょうか?
しかも今より時間的拘束もなく、好きな時に好きなことができて、いつでも趣味の時間が作れて旅行も行き放題!

「いやいや、そんな夢のような話あるわけないでしょ・・・。」

ってお考えの方、ごもっともです。
しかし、今から私がする話はある方法で、まさにその「夢のような話」を現実のものとしています。

\この本を読めば嫌な仕事を辞めらます/

そのある方法とは・・・ずばり、外注を使うことなんです!
外注についてご存知ない方のために簡単に説明しますと、自分がしたくない仕事や、時間がなくてできない仕事をお金を払って人にお願いすることを言います。

ただし、知識がない状態で外注を使うだけでは無駄に浪費して、余計にお金がなくなってしまう可能性もあります。
ですが、外注を専門的に学ぶことで、めちゃくちゃ安く人にお願いできる上に自分の時間が10倍以上に増えるんです!

なので今の仕事が嫌なら、外注を使い倒して起業してみませんか?

事業内容に悩む必要もありません。
なぜなら、成功している人がやっているビジネスを真似するだけで良いからです。
どんなビジネスを始めればいいのか、何から手を付ければいいのかわからないという心配は無用です。

そして今なら、私たちの考え方や成功への秘訣が詰まった書籍を無料で提供しています。
この機会に、自分自身でビジネスを始めるための第一歩として、ぜひご利用ください。

 

 

夢を現実に変える第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!